2025年研修会兼新年会について

ご案内が遅くなり申し訳ございません。

次回、第28回定例会(研修会兼新年会)につきまして下記の通りご案内いたします。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

1.開催日時 2025年1月25日(土)
<研修会> 13:00~14:30(受付開始12:45)
<新年会> 15:00~17:00(受付開始14:45)
 ※いずれかのご参加も承ります。

2.会場 立教大学池袋キャンパス セントポールズ会館 2階「芙蓉」

3.会費 研修会1,000円/新年会4,000円
 ※当日、会場でお預かりします。

【研修会について】
講師:弁護士 松井 剛氏(ベリーベスト法律事務所)
演題:『労働紛争事例と解決策・留意点など~未払い残業代を中心に~』

定例会に初めての参加をご希望の方は、下記「◎新会員大募集中」の箇所をご確認いただき、メニューの「お問い合わせ」にてお申し込みください。
あるいは、info@sr-rikkyo.jp 宛てにメールをお送りいただいても構いません。
研修会もしくは新年会のいずれかにご参加ということでも承ります。
締め切りは1月18日です。 ←締切日を過ぎた場合はご相談ください。

新会員大募集中!

メニューの「お問い合わせ」にてお申し込みください。追ってご連絡いたします。

◆必要事項◆
・お名前:フルネームでお願いします。
・メールアドレス
・題名:「入会希望」
・メッセージ本文:以下をお知らせください。
1.学部学科、卒業年度
2.所属支部
3.種別(開業、法人会員、勤務他)
試験合格者で登録をしていない方は、2,3の記載は不要です。
院生、院卒、その他立教に縁のある皆様も歓迎します。

なお、入会に際しては、入会金1,000円および年会費5,000円(半期経過後の入会は半額の2,500円)をお振込みにて徴収させていただきます。入会検討(定例会にお試し参加)の方は、お試し参加後、入会をお決めの際にお振込みください。

※振込手数料は会員の皆様にてご負担いただいております。
※領収書の発行は原則として行いません。


お試し参加も歓迎します!
入会検討のためのお試し参加をご希望の方は、上記「お問い合わせ」ページで題名を「第28回定例会お試し参加希望」としてください。その他の必要事項は同様です。

【報告】 会員交流イベント「競馬観戦・昼食会」を行いました 

去る10月26日(土)に会員交流イベント「競馬観戦・昼食会」を東京・府中のJRA東京競馬場にて行いました。当日は会員8名、ゲスト1名にご参加いただきました。 

あいにくの曇り空でしたが、日本ダービーなど大きなレースが行われることで有名な東京競馬場で、昼食会とレース観戦、場内散策などで楽しみました。このような場所でのイベントははじめての試みだったため、主催者としては不安もありましたが、到着後の会員の様子をみて、そんな不安も吹き飛んでしまいました。 

さっそく、新聞片手に予想に夢中の皆様・・・。 

レストランに向かおうとするも、次のレースを見てからにしましょう、と夢中になっていました。 

昼食会で親交を深めました。 

生まれて初めて競馬場に来た、何十年ぶりに来た、海外競馬を経験している、など経験は様々です。 

その後は、パドック、内馬場や放牧馬の見学、グッズ売り場でお土産を購入と、かなり歩き回りましたが、疲れもどこ吹く風。馬券が当たり、これでソフトクリームが食べられる!などと大はしゃぎでした。 

楽しい時間を過ごすことができました。 

ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。 

【ご案内】

2025年1月25日(土)にはセントポールズ会館にて、研修会、新年会を予定しております。 

皆様のご参加をお待ちしております。お試し参加も大歓迎です。 

◎新会員大募集中! 

メニューの「お問い合わせ」にてお申し込みください。追ってご連絡いたします。 

◆必要事項◆ 

・お名前:フルネームでお願いします。 

・メールアドレス 

・題名:「入会希望」 

・メッセージ本文:以下をお知らせください。 

1.学部学科、卒業年度 

2.所属支部 

3.種別(開業、法人会員、勤務他) 

試験合格者で登録をしていない方は、2,3の記載は不要です。 

院生、院卒、その他立教に縁のある皆様も歓迎します。 

なお、入会に際しては、入会金1,000円および年会費5,000円(半期経過後の入会は半額の2,500円)をお振込みにて徴収させていただきます。入会検討(定例会にお試し参加)の方は、お試し参加後、入会をお決めの際にお振込みください。 

※振込手数料は会員の皆様にてご負担いただいております。 

※領収書の発行は原則として行いません。